幼稚園ママ必見!梅雨や夏場のお弁当作り〜食中毒予防〜

季節関係なく発生する食中毒ですが、梅雨時や夏場はより気を付けたい時期です。お弁当は、作ってから食べるまで時間が空くため、 いつもより気を付けるとよいポイントを紹介します。基本的な食中毒予防は、別途記載しているので、そちら […]

毎日のご飯で”不足しやすい”を手軽に補給する

よく”不足しやすい”といわれるのが、『ビタミン』や『ミネラル』からだの調子を整える働きをしてくれる栄養素なので、不足すると風邪をひきやすくなったり、肌荒れしたり、何となくダルい…など不調を感じやすくなります。子どもにとっ […]

現役ママがおすすめ!家でも外でも楽ちん離乳食

子育てをする中で、大きなイベントの1つに「離乳食」がありますよね。 離乳食や幼児食って、わざわざ作るの面倒だし、掴み食べが始まると、散らかって片付けが大変・・・でも、子どもが自分で食べたいっていうならやらせたいし…。 何 […]

意外と悩む‼︎幼児期の食事

離乳食に関しては、書籍やネット上に様々な情報が出ており、 市町村によっては離乳食教室などが開かれ情報を得たり、 悩み相談が出来たりすると思います。 生後5〜6ヶ月頃から離乳食を開始し、 1歳半頃の生後18ヶ月頃までが離乳 […]

我が家のコストコ購入品を紹介します〜その3〜

またまた行って来ました‼︎コストコ‼︎ その1は、こちら↓ その2はこちら↓ 必要最低限だけ買う‼︎と意気込んでいても、なぜかカート山盛りになっているのがコストコマジックですね。 […]

簡単!便利!ママライターおすすめ無印商品

毎日の家事や育児で自分のご飯を準備するのも億劫になる時はありませんか? そんな時におすすめの商品を紹介します‼︎ ○お湯をかけるだけ商品 少し大きめのマグカップに入れて、 お湯をかけるだけで出来るフリーズド […]

今年はおうちで手作り、恵方巻

もうすぐ2月3日の節分。 関西地方が発祥だと言われている恵方巻は、節分ごはんとして定着しつつありますね。 毎年、お寿司屋さん・スーパー・コンビニなど いろいろなお店からたくさんの種類が販売されています。 我が家も以前は買 […]

頑張り過ぎずに栄養バランス整う食事

子どもの成長のためにも栄養バランスの整った食事を用意したいけど、 小さなお子さんがいたり、働いていたり…1日3食用意するだけでも大変ですよね。 それに加えて栄養バランスを良くするなんて無理‼︎と思う方も多い […]