我が家の七五三事情 ~男児の七五三~

すっかり秋も深まり七五三の時期ですね。 衣装やフォトスタジオ、会食など、準備するママはいろいろと大変ですよね。 でも実際みんなはどんな感じでお祝いしているの? 着物はちゃんと着てくれるの?と思う方も多いと思います。 我が […]

「go to eat」で飲食店を応援

なにかと話題の「go to eat」キャンペーン。錬金術など、あまりよくない話ばかりがニュースになっていますが、本来はコロナ渦で大打撃を受けた飲食業界を応援しようというもの。 でも、なんだか難しそう…本当にお得なの?初め […]

ママのオススメおでかけ情報〜公園編〜

やっと暑さも和らぎ、外へのおでかけが気持ちの良い季節になりましたね。 かといってまだまだ人が多いところはちょっと心配…。 そんなコロナ渦の親子おでかけにぴったりなおススメの公園をご紹介します。 ■春は桜・秋は紅葉【定光寺 […]

★テイクアウトで安心★ ~キッチンカーに行こう!~

コロナ渦で、以前よりも外食の機会が減った方も多いと思います。でも自炊ばかりでは主婦の負担は増えるばかりですよね。 かといっていつものスーパーのいつものお惣菜ではちょっと飽きてきちゃう…。 そんな時はキッチンカーでのテイク […]

大人もこどもも大満足。簡単「映え」おやつ

■毎日のおやつをちょっとステキに 「ママ~、おやつ~」 「ママ~、お腹すいた~」 どこのおうちでもこの台詞言われますよね。 栄養面など考えると手作りおやつが良いのですが、なかなか忙しいと難しい…。 かといっていつも変わり […]

こどもとおでかけ ~わたしのおススメ親子カフェ~

「オシャレなカフェに行っておいしいもの食べたい」 でも子供がいるとなかなか行きづらい…。 そんな時におすすめなのが「親子カフェ」です。最近はあちこちで見かけますが、今年でオープン10周年を迎えるこちらのお店。 名古屋市の […]

★キャンプのススメ★ ~自粛中はおうちでキャンプ~

ここ数年、キャンプブームですね。 かく言う我が家も、キャンプ歴3年半、次男は0歳からキャンプデビューしています。 流行りのグランピングやインスタ映えするようなオシャレキャンパーでなく、 ごくごく普通のファミリーキャンパー […]

☆ヘルプマークってなに?☆ ~発達障害児育児~

自閉スペクトラム症&知的障害を持つ子供の子育て中です。 医師でも専門家でもなく、あくまでも普通のママからの見解・目線です。 みなさん、ヘルプマークって知っていますか? 「見たことある」「なんとなく知っている」 という方が […]