ママライター体験!話題の「訪問診療」受診しました

先日、次男が夜間に突然発熱。 休日でかかりつけ医は受診できず、 コロナ感染も心配だったので 初めて訪問診療を利用しました。 メディアでも多く取り上げられ コロナ禍で利用者が急増している訪問診療。 気にはなっているけど、 […]

もうすぐ夏!簡単セルフフットケア

 暑くなってきて、サンダルやミュールを履き、素足を見せる場面も増えてきました。 乾燥でガサガサのかかとやお手入れ不足の爪、結構見られています。 サロンでお手入れしたいけど、お金もかかるし子連れではなかなか行きづらいですよ […]

懐かしいけど新しい東山動植物園

名古屋近郊の方ならおなじみの名古屋市千種区にある東山動植物園。 自分自身がこどもの頃の遠足や友達と、家族ができてからも数えきれないくらい訪れています。 おでかけの定番スポットですが、平成22年に策定された新基本計画に基づ […]

ワクワク新一年生におススメ!入学グッズ

もうすぐ四月、入園・入学のシーズンですね。 我が家の長男はいよいよ最高学年の6年生になります。 今回は長男の小学校生活で役立ったちょっと地味だけど便利な入学グッズをご紹介します。 ●毎日の登校にまずはこちらの移動ポケット […]

体験しました♪おうちで気軽に!オンラインレッスン

長引くコロナ生活でますます需要が高まるオンラインレッスン。 コロナ禍でなくても育児・家事・仕事に忙しいママには、 実際に教室まで行かなくても自宅で気軽に受けられてとても便利です。 私も先日オンラインで料理教室を受講したの […]

「やってみたい」を応援!我が家の簡単お手伝い

春になると就園や進級でまた一つお兄さん・お姉さんになるこどもたち。 成長するにつれて 「お手伝いしたい」「ママやパパの役に立ちたい」「ママみたいにやってみたい」 そんな気持ちもだんだんと膨らんできます。 一般的に意思疎通 […]

今年はおうちで手作り、恵方巻

もうすぐ2月3日の節分。 関西地方が発祥だと言われている恵方巻は、節分ごはんとして定着しつつありますね。 毎年、お寿司屋さん・スーパー・コンビニなど いろいろなお店からたくさんの種類が販売されています。 我が家も以前は買 […]

忙しいママにおススメ時短調理家電

寒い時期に恋しくなるおでんやシチュー、 こどもが大好きなカレー、我が家でも煮込み料理は人気です。 でも煮込み料理って案外面倒ですよね。 鍋一つでできるから簡単そうに見えても、煮ている間にこげてしまったり、 火の通りにくい […]