我が家のコストコ購入品を紹介します〜その3〜

またまた行って来ました‼︎コストコ‼︎ その1は、こちら↓ その2はこちら↓ 必要最低限だけ買う‼︎と意気込んでいても、なぜかカート山盛りになっているのがコストコマジックですね。 […]

姉弟きょうだいのおもちゃ事情

姉妹、兄弟、姉弟、兄妹…など組合せは色々ありますが、異性のきょうだいの場合、 買うのに悩むのが衣服やおもちゃではないでしょうか。 それぞれが好きな物や欲しい物をあげたいけれど、 どうせならきょうだいどちらにも着たり遊んだ […]

簡単!便利!ママライターおすすめ無印商品

毎日の家事や育児で自分のご飯を準備するのも億劫になる時はありませんか? そんな時におすすめの商品を紹介します‼︎ ○お湯をかけるだけ商品 少し大きめのマグカップに入れて、 お湯をかけるだけで出来るフリーズド […]

「やってみたい」を応援!我が家の簡単お手伝い

春になると就園や進級でまた一つお兄さん・お姉さんになるこどもたち。 成長するにつれて 「お手伝いしたい」「ママやパパの役に立ちたい」「ママみたいにやってみたい」 そんな気持ちもだんだんと膨らんできます。 一般的に意思疎通 […]

今年はおうちで手作り、恵方巻

もうすぐ2月3日の節分。 関西地方が発祥だと言われている恵方巻は、節分ごはんとして定着しつつありますね。 毎年、お寿司屋さん・スーパー・コンビニなど いろいろなお店からたくさんの種類が販売されています。 我が家も以前は買 […]

レゴランドの水族館”シーライフ”へ行ってみた‼︎

昨年の夏にレゴランドへ初めて行き、年パスへグレードアップしてから、 それぞれの季節で楽しんでみようと何回か行っていますが、 年明け一発目にレゴランドの水族館シーライフへ行ってみたのでその感想をレポートします。 ○入館料は […]

我が家のコストコ購入品を紹介します‼︎〜その2〜

コストコで人気商品といえばプルコギですね‼︎ コロナ前は試食などでどんな味がするか確認出来ていましたが、 最近はほんの一部の商品のみ試食があるだけで ネットの口コミなどみないとどんな商品かわからなかったりし […]

我が家のコストコ購入品を紹介します‼︎〜その1〜

大きなサイズ、大容量の物が天井高く積まれていて、見てるだけでもなんだかワクワクしてしまうコストコ。 我が家はストックにしている物が無くなるタイミングの約2〜3ヶ月に1度くらいのペースでコストコを利用しています。 我が家が […]

忙しいママにおススメ時短調理家電

寒い時期に恋しくなるおでんやシチュー、 こどもが大好きなカレー、我が家でも煮込み料理は人気です。 でも煮込み料理って案外面倒ですよね。 鍋一つでできるから簡単そうに見えても、煮ている間にこげてしまったり、 火の通りにくい […]

こどもとお出かけ!愛知県の離島 〜 佐久島散策記 〜

緊急事態宣言は明けたとはいえ、なんとなく県外旅行は…と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。 愛知県の知多半島と渥美半島の間にある三河湾に浮かぶ県内の離島<佐久島>を知っていますか⁇ 県内だけど少しいつも […]