姉弟きょうだいのおもちゃ事情

2022年2月24日

姉妹、兄弟、姉弟、兄妹…など組合せは色々ありますが、異性のきょうだいの場合、

買うのに悩むのが衣服やおもちゃではないでしょうか。

それぞれが好きな物や欲しい物をあげたいけれど、

どうせならきょうだいどちらにも着たり遊んだりしてもらいたいですよね。

今回は、家にあるたくさんのおもちゃの中から、

異性きょうだいでも一緒に遊んでいる物を紹介します。

○知育玩具

知育玩具は、色合いやデザインなど偏りがない物が多いので今でもよく買っています。

ブロックや積み木、マグネット式のパネル…など

これらは大きくなってからも遊べるので、少しずつプレゼントでパーツを増やすなどしています。

大人にはない想像力で色々な物を作るので、こちらが感心してしまいます‼︎

○絵本

遊べるおもちゃではありませんが、子ども達が共通して楽しめる物に絵本もあると思います。

本屋さんに行くと、さまざまな種類や内容の絵本が並べられているので、

どれにしようか悩んでしまいますよね。

絵本の読み聞かせを行なっている方にお勧めされたのが、福音館書店から出ている絵本です。

乳幼児向けの『こどものとも0.1.2』や2〜4歳向けの『こどものとも年少版』という絵本は

毎月発刊されるので1年通して買っていました。

絵が主体で文字が少ないものもあり、文字が読めるようになると自分で読んだりしています。

○パズル

パズルも知育玩具の一つではありますが、好きなキャラクターやピースの数も様々なパズルは、

年齢や性別を問わずに遊べます。

いわゆるパズルの形をしていないピースもあり、ピースの数が増えるほどに難易度も上がっていきます。

ピースの数をハンデにして、どちらが早く完成させるか勝負させると

意外と白熱した戦いになったりして楽しめます♬

今の時代は、スマホやタブレットで動画を見せたり、

ゲームの出来るアプリがあったりするので、

おもちゃで遊ぶ機会が減っているようにも感じますが、

そういった物を扱えるのが当たり前だったり、

持っているおもちゃの遊び方を動画から知ったりと良い意味で

自分で遊ぶ力が身に付けられるという意味では上手く利用するのも一つだと思います。

それぞれ親御さんの考え方もありますが、

お子さんに合わせて短くても長くても楽しく遊べる物を与えられるといいですね♪

☆ この記事を書いてくれたライターさんは…