☆夏のお誕生日に「国産苺のバースデーケーキ」を・前編☆ 栃木県宇都宮市大谷で作る夏に収穫できる夏いちご・「なつおとめ」を伝えたい!

皆様国内の好きなフルーツランキングはご存じですか? このランキング毎年上位にいるフルーツ「いちご」。 昨年も各世代で1位もしくは2位。そ して総合で1位を獲得しています。 そのNo1フルーツはもちろん収穫の時期に合わせて […]
モンテッソーリ教育を取り入れた[ルィス保育園]代表 大澤広美先生へのインタビュー*今日からできる!教育法の活かし方のコツまで♪

子どもたちが持っている、本来の良さや、未知の可能性が、 自らの力で表れるのを助けるための教育法である、モンテッソーリ教育と 個々の才能を、多角的に捉えるハーバード式を組み合わせた、 【輝きベビーメソッド】を取り入れた 北 […]
光り輝く個性と、才能を発揮できる子へモンテッソーリ教育で土台作り!北名古屋市[ルィス保育園]

日常の中で、子どもの行動が、ママの思うようにならず、 イライラしてしまう事、あるのではないでしょうか? もし、そんな場面で、少しでも気持ちが楽になる教育方法があれば、知りたいですよね。 それが、[ルィス保育園]で導入して […]
伝えたい!乳がん・子宮がん検診の大切さ 【後編】~さくらいろプロジェクトの取り組み~

前編では乳がん・子宮頸がん検診の啓発活動をされている 「さくらいろプロジェクト」について、がんについて触れました。 後編では具体的な検診の中身についてお伝えします。 ●検診は2年に1回 乳がん・子宮頸がんともに推奨されて […]
伝えたい!乳がん・子宮がん検診の大切さ 【前編】~さくらいろプロジェクトの取り組み~

突然ですが、 日本で女性がかかる「がん」の第一位は何か知ってますか? 答えは乳がんです。9人に一人がかかると言われていて、 子育て中のママ世代の30代から増加し始め、 40~60代に特に多く見られます。 慌ただしい日々で […]
ママの発信力をicicaがきっかけで繋がればいいな:副編集長山ちゃん

今回も、icicaを支えて、盛り上げてくれてます ライターさんをご紹介します! ありがとうござました! 3人のママでも、仕事をしていても、 こうしてicicaを通して、ママたちに発信したい、また、発信するママたちを増やし […]
ライター紹介!4足のわらじ!?2児の男の子ママ「はるとも」さん

いつもicicaを支えてくれているライターさん。 どんな人が書いてるの? 早速、インタビューしていきたいと思います! ありがとうござました!! 2人のママをしながら、 好きなことを活動して、お仕事して、 とってもパワフル […]
どんな人が書いてるの?ライター紹介【くまえり】

いつもicicaの記事をお届けしてるライターは、現役のママたちばかりです。 どんな方が書いてくださってるのか、今日はインタビューしていきたいと思います。 Icicaは、プロのライターさんではなく、 現役ママたちが記事を書 […]
春日井市で親子教室スタート!春日井よちよちスマイルをレポート

2021年5月26日、フレスポ春日はるいち区画にて、 ママママルシェの親子教室よちよちスマイルの 体験会が開催されました! コロナ対策のため、大きな部屋に 定員6組の親子が参加してくれました。 ●どんなことをするの? 1 […]
ママに届け!春日井市で訪問宅配マママくるくるが開催されました

4月27日(火)フレスポ春日井にて、 産前産後、またコロナでなかなか家から出づらいママたちのもとへ せんぱいママが訪問宅配する マママくるくるが開催されました! 利用者さんの中にはリピーターさんも多く、 この取り組みの良 […]