我が子もオシャレヘアアレンジに挑戦!100均アイテムで簡単に冬仕様に変身♪

さて、すっかり寒くなり、お買い物に行っても冬アイテムがいっぱい♪ 冬はもこもこ、ふわふわアイテムが多く何だかウキウキするのは私だけでしょうか? 今回は、そんなもこもこアイテムを使ってオシャレでかわいいヘ簡単アアレンジを紹 […]
100円均一でHappy探し♪ ~年末大掃除編~

2020年ももう終わりが近づいてまいりました。 お家の中はスッキリして、新年を迎えたいところですね。 100円均一商品で、お掃除に使えそうなものを、ピックアップしてみました。 ■ポリエチレン製 薄手袋 【キャンドゥ】 […]
クリスマスプレゼントにもピッタリ。「へんしんバイク」で自転車を簡単に乗りこなそう!

クリスマスまで約1ヶ月。 そろそろお子様のプレゼントの検討に入るころではないでしょうか? その中で年齢的に三輪車を買おうかな、バランスバイクにしようかな、そろそろ自転車も、という方も多いのではないでしょうか。 そしてまだ […]
ママが心も身体も元気になるスパイスカレー『釈母レー』道場体験レポート

ママたちは毎日、家事やお仕事、子育てにとても頑張っています。 そんなママたちを元気に、そして家族も元気になれるスパイスカレーを教えてくださるレッスンを体験してきました。 『釈母レー』は『シャカカレー』とよみます。 文字通 […]
我が家の七五三事情 ~男児の七五三~

すっかり秋も深まり七五三の時期ですね。 衣装やフォトスタジオ、会食など、準備するママはいろいろと大変ですよね。 でも実際みんなはどんな感じでお祝いしているの? 着物はちゃんと着てくれるの?と思う方も多いと思います。 我が […]
今話題のアレに行ってみた!~無地良品の量り売りお菓子~

オシャレでシンプルなものが多い無印良品。 無印良品では子供心もくすぐる楽しい量り売りの お菓子が販売されました。 9/16~の販売開始で一部の店舗のみになります。 今回私がお邪魔したのは名古屋駅の名鉄百貨店にある 無印良 […]
☆初めてのパパとのお料理は知育菓子☆

何かを作ってみたい!というようになった2歳から3歳ごろ。家のことや、下の子ができたり、お仕事をしたりで大変な時期。そして目が離せないので何かを作るのも一苦労・・・ そこで甘いお菓子を解禁したあとくらいから行い始めたのが知 […]
「go to eat」で飲食店を応援

なにかと話題の「go to eat」キャンペーン。錬金術など、あまりよくない話ばかりがニュースになっていますが、本来はコロナ渦で大打撃を受けた飲食業界を応援しようというもの。 でも、なんだか難しそう…本当にお得なの?初め […]
ハロウィンのご飯はこれに決まり! ずぼら主婦でも出来たお助けアイテム

気付けばもうすぐハロウィンですね。 毎年壁の飾り付けはやりながらもそこまで。。 ハロウィンを楽しめていない我が家ですが、今年は飾り付けではなく、ハロウィンご飯を作ろうと決意しました! とは言っても、手の込んだ映えご飯は、 […]
ダイソーに今すぐ行こう! いつものご飯を豪華に見せるあのアイテム♪

こんにちは。 100均大好き山ちゃんによるオススメダイソー商品のご紹介です。 我が家はお家で過ごしたり、近所の公園へ出掛けることが増えて お家でごはんを食べる休日が増えました。 皆様はどうでしょうか? お昼はだいたいイオ […]