今だから知っておきたい!未来を願うSDGs

6月に入り、梅雨の季節となりました。 梅雨入りして、早速、真夏日が続いていますね。 近頃では、異常気象や、災害級の大雨、海面の上昇や、生態系の乱れなど、 ニュースでよく見かけるようになりました。 今後、地球はどのようにな […]
父の日に!おやこでチャレンジ簡単工作

もうすぐ父の日。 いろいろなプレゼントがありますが、こどもからの手作りの贈り物は きっとパパも嬉しいですよね。 今日は、父の日のプレゼントに、 小さなお子さんと一緒いできる簡単工作をご紹介します!! ●準備するもの 今回 […]
認可外保育園って、実際どうなの…? 認可外に決めた我が家の「保活」体験記 その2

この春から、一歳児さんクラスに入園した我が家の長男。 家から近くの、認可外保育園(企業主導型保育園)に通っています。 実際に認可外保育園に通っている我が家の話をしようと思います。 ●認可外保育園って実際どうなの?! 前回 […]
認可外保育園って、実際どうなの…? 認可外に決めた我が家の「保活」体験記 その1

この春から、一歳児さんクラスに入園した我が家の長男。 家から近くの、認可外保育園(企業主導型保育園)に通っています。 認可保育園の保活の話は、ママ友との話題にあがることも多いと思いますし、 市役所や区役所で詳しく聞くこと […]
知っているとちょっと得するかも?!子育てライフハック

知っているとちょっと得するかも?!子育てライフハック 「ライフハック」とは、人生を効率的に・豊かにする工夫のこと。 最近耳にすることも増えてきた言葉です。 日本語で言うところの、豆知識、裏技、といったところでしょうか。 […]
☆5月は女性の体調が崩れやすい!☆子育て中、ダイエット中の体調不良を見落とさない!体のSOSに気が付こう!食べたいものでわかる体のSOSを知ろう。

あるときこの食べ物、この味が無性に食べたくなる時ってありませんか? 人間の体は不思議なもので、 体が不足しているものを欲するようにできています。 そして特にこの5月6月は 女性が体調を崩しやすいという風に言われています。 […]
子育て世代におすすめ!我が家の朝時間 時短テクニック

朝の時間、みなさんはどのように過ごしていますか? 今回は、我が家の朝時間をご紹介します!! 【 基本情報 】 パパ 会社員 ママ パート(週3日 一日5時間程度) こども 長男 10歳(小学 […]
お家時間を楽しもう!0〜3歳工作編〜新聞紙遊び〜

梅雨になり、ますますお家時間が長くなりますが、 どんなことをして遊んでますか? 新聞紙があれば、いろんな遊びができる! 今日は新聞紙遊びをご紹介します。 ●まずは破っちゃおう!! とにかく、好きにビリビリ破っちゃいましょ […]
子育ては振り返れば喜劇!私のバタバタ育児記録〜通園編〜

すでに高校生のこどもたち。 学校に、部活に、恋愛に。。 親の手からは離れて、自分たちの生活をすっかり楽しんでいます。 でも、そんなこどもたちにも小さかった時はあって、 今だから笑話にできるエピソードを書いていきたいと思い […]
こどもとのんびりお家時間。お弁当工作で遊ぼう

まだまだ続くおうち時間。 特に入園前の3歳ごろのお子さんは、昼寝もなくなり、おうち時間を過ごすのって大変ですよね。 どうしても、テレビやYouTubeばかり、見せてしまう・・ そんなお子さんにオススメの工作を、 ママママ […]