産後ケアの新しい形!サポータースタッフさん募集

2021年5月12日(水)19日(水) 2日間掛けて、サポーター養成講座を行います。 一緒に活動を支えてくれるサポータースタッフさんを 募集しています。 ■マママくるくるとは マママくるくるとは 産前産後やコロナでなかな […]

え?!時間が変わった?!【Eテレ朝の放送スケジュール】

毎朝お世話になっている、Eテレ。 朝のバタバタと忙しい時間に、 少しだけでもテレビを見てくれていると、 母としてはとても助かります。 そして、毎日この番組が終わるまでには 朝ごはんを食べ終える、 この番組が終わったら家を […]

スモールベイビー

スモールベイビーという言葉を聞いた事はありますか? 以前は小さく生まれた赤ちゃんを”未熟児”と呼んでいましたが、 最近はお母さんのお腹にいた期間(在胎週数)や出生時の体重で呼び方が変わっています。 <在胎週数による […]

☆初めてのヘアドネーション体験レポート・その1☆

妊娠生活、出産と準備期間の長いママたち。 髪の毛のお手入れはショートカットでさっぱり過ごそうか、長くしてしまって縛っていた方が楽なのかなと悩ましいところではないでしょうか? 実際私も出産までは長くしていて、産後、髪の毛を […]

そろそろ始めよう入園・入学準備 ~生活習慣編~

4月から入園・入学というお子さんも多いと思います。規則正しい生活・整理整頓、新しい生活に伴ってぜひ身に着けてほしい習慣もありますよね。そこでお子さんの自立を助けるグッズや工夫をご紹介します。 ■物が帰る場所を「見える化」 […]

春休みのランチに~おすすめ冷凍食品~

もうすぐ春休み。こどものお昼ごはんの準備、大変ですよね。今年はテレワークでパパもおうちにいるなんてご家庭も多いと思います。何かと忙しい時期、そんな時はレンジで簡単にできる冷凍食品に頼っちゃいましょう。進化を続ける冷凍食品 […]

LEGOLANDイースター❁今しか家族でできないこと

日差しが暖かくなってきましたね。 花粉の季節となりましたが、お元気にお過ごしでしょうか。 感染症から家族を守るのにも、なんだか疲れてきました。 医療従事者の方々や、保健所でお勤めの方々など、感染症と真正面から戦って下さっ […]

こどもの服装調節で免疫力アップ

三寒四温。暖かい日と寒い日の繰り返しが続くこの季節、お子さんの毎日の服装悩みますよね。薄着にさせすぎて風邪をひいてもこまるし、外出したら思ったよりも暑かったり寒かったり。そこで、現在私の次男が通園している園の保育士さんの […]

妊娠・出産・子育ての相棒に!便利なスマホアプリ集めました

妊娠・出産・子育ての相棒に!便利なスマホアプリ集めました 今や、生活には欠かせないものになっているスマホ。妊娠、出産、子育ての相棒になってくれる、便利なアプリもたくさんあります。スマホに入れておくと、良いことあるかも?! […]

乳児用液体ミルクについて

■日頃から対策を 地震や豪雨など防ぎようのない自然災害 いつ、どこで起こるかわからないからこそ日頃から対策をしておきましょう。 最低でも3日分の水や食料を備蓄しておくと良いです。 母乳育児の場合、授乳スペースが不十分だっ […]