子育て世代におすすめ!我が家の朝時間 時短テクニック

2021年5月23日

朝の時間、みなさんはどのように過ごしていますか?

今回は、我が家の朝時間をご紹介します!!

【 基本情報 】

     パパ 会社員

     ママ パート(週3日 一日5時間程度)

     こども 長男 10歳(小学生)

         次男 4歳(保育園児)

パパの帰宅が遅いので平日はママのワンオペ育児です

●パートがある日はこんな感じ

朝のタイムスケジュール

6:45 ママ・長男起床 ママ朝食準備

7:00 ママ・長男 朝食

    ママ家事(ゴミ出し・洗濯干し・ママパパの弁当作り)

7:45 長男登校

8:00 パパ・次男起床 朝食

8:30 ママ 次男の身支度手伝い

9:00 パパ出勤・ママ 次男保育園送迎

9:30 ママ出勤

●朝食はセルフサービスで

毎日の朝食作り、時間もないし悩みますよね。

我が家には、冷蔵庫に「ごはんセット」「パンセット」のトレーを用意してあります。

「ごはんセット」には、ふりかけ・しらす・納豆などのいわゆるご飯のお供を、

「パンセット」にはマーガリン・ジャム・チーズなどを入れてあります。

あとはごはんか食パンを用意して、セルフサービスで食べてもらいます。

トレーごと出し入れするので、準備も後片付けも簡単。

小学生なら自分で準備できます。

●多めに作って無駄なく冷凍保存

パートがある日は自分とパパ用のお弁当も作ります。

そこで便利なのが、セリアのお弁当作り置きトレーです。

前日の夕飯のおかずを少し多めに作り、

カップに入れてこのトレーで冷凍保存します。

朝お弁当箱に詰めていけば、お昼に自然解凍でそのまま食べられます。

お弁当以外にもちょっとおかずが足りない時の夕飯のもう一品にもできますね。

●頼りになります、スマート家電

時短の為に、食洗器やロボット掃除機など家電の力を利用しているママも多いと思います。

我が家も、様々な家電の力を借りています。

特に活用しているのがスマート家電です。

我が家はAmazonのアレクサを使用、スマートリモコンと接続し、

主要な家電を音声操作できるようにしています。

音声で電源のオンオフなどができます。

出かける時間だからエアコンやテレビを消したいのにリモコンが見つからない、

そんな事ありませんか。

特にこどもがいるおうちだと、おもちゃに紛れてしまったり、

こどもが思わぬところに持って行ってしまっていたりなんて事があると思います。

リモコンを探すわずかな時間でも毎日積み重なればかなりの時間のロスですよね。

でも音声操作可能なら、そんなロスもなくなります。

また、アレクサ単体でもタイマーをかけたり、

音楽をかけたりもできるので、こどもの朝のお仕度にも役立ちそうですね。

何かと忙しい朝、

すこしでも時短してママの気持ちも余裕いっぱいで一日をスタートさせましょう。

☆ この記事を書いてくれたライターさんは…