毎日お休みなく
「お料理」「掃除」「洗濯」「子育て」人によっては
お仕事などなど忙しいママたち。
こうした名前のある「家の事=家事」であればまだよくて、
トイレットペーパーを変える、
洗剤のストックを足す、
シャンプーが切れた、
お菓子を食べた後のくずを片づけなどなど、
言い出したらきりがない「家の事」。
中でも水回りのお掃除はなかなかハードルの高いものではないでしょうか?
とはいえ毎日使う
「キッチン」「洗面」「トイレ」「お風呂」濡れて汚れて、
カビも生えるとお掃除コンテンツの中ではトップレベルに近い面倒さ。
さらには汚れの種類も、
酸性、アルカリ性、油分、石鹸カス、など
もういろいろあってどの洗剤がいいかわからない!
そこでいっそ汚れをつきにくくしてしまえばいいのでは?
と思った私が手にしたのが
「水回り用 超撥水コーティング剤」を
お掃除のルーティンに取り入れること。
子育てと家事にちょっと疲れてきたとき、
何とかならないかと始めた撥水コーティング活動。
いろいろな種類が出ていて、
時間があるときにいくつか試してみたのですが、
コスパ、手間も一番ルーティンに取り入れやすかったのでご紹介します。
●コスパの良さと気軽さ
おススメするのが「水回り用 超撥水コーティング剤 弾き」
プロに依頼もできる撥水コーティング。
自分で行う場合のアイテムのなかでは、3か月、
半年持続というものや、業者も使いますというようなものも出ています。
ですが、結局3か月後すっかり忘れて元通りなのと、
3か月後また購入してというのがずぼらな私は
面倒でできなかったのです(^―^;)
このスプレータイプの大容量なら
気になったときにさっと対応できるのがいい感じ。
持続力というよりは定期的に気軽に
撥水加工をすることで汚れが付きにくくなることを実感できます。
●お掃除のルーティン化
撥水コーティングをするためにはお掃除が必要です。
そもそも気になったときには
すでにたくさん汚れがついてしまっているのです。
5分かからない程度のお掃除である程度
きれいさをキープできればと思い実践していることをお伝えします。
例えばキッチン周り。
毎日ピカピカにお掃除ができればいいけれど、
ずぼらな私はできません。
できれば汚れが付きにくいほうがいいということで
キッチンの手抜きお掃除はこんな感じです。
今日はシンクをきれいにするぞと決めた日に(←ここ重要)
①シンクの汚れをスポンジで洗いさっと水拭きする
②コーティング剤を布やスポンジでコーティング剤を塗る
(スプレータイプなのでさっと吹きかけて布で拭いています)
③洗い流して吹き上げるだけ。
以上です。
持続力は1ヶ月となっていますが、
この加工をしておくとこの加工をして約2週間は
①のお掃除をちょっと手抜きだなと思うくらいの
お掃除で大丈夫かなと思います。
汚れも付きにくいですし、
そもそも水がはじいているので
あまり汚れた感じも気になりません。(あくまで個人の感想です)
スプレータイプのため、
撥水が足りなくなってきたぞと思う時に
①から③のお掃除をしても十分楽ができます。
それも日にちを決めてとかではなく、
「あ、今日掃除しても子供たち大丈夫だな」とか
「今からなら掃除できる気がする」と気分が乗ったときに
やるようにしています。
必ずやると決めるとやれなかったときに落ち込むので、
家の中においてある撥水コーティング剤が
目についたときにしっかり掃除をするようにしています。
●意外と使うとよかった場所
キッチンのように目に付くところは
意外と皆さん意識して掃除されていると思うのですが、
ここもやっておくと便利だったなというところもあります。
個人的には「トイレの手洗い場」「洗面所」
ここは結構おすすめです。
どちらも手洗いする場所ですが、
子供たちが思い切り水を出すと周りにはねるので
洗い場以外に水撥ねがして汚れます。
手洗い場やシンクに月に1回くらい
何かのついでにスプレーして吹き上げておくだけでも全然違います。
私の掃除の目安は「あ、水が跳ねるようになってきたな」
と思った時のお掃除にコーティングをしています。
ほかにもお風呂場や水回りには使用ができるので、
ここは掃除を楽にしておきたいというところは
「掃除できる」と思ったときの仕上げに使うようにしています。
家事負担は元気な時はいいですが、
「できていない」ということが心を追いこむ場合があります。
まじめできれい好きな方ほどその傾向があり、
そこまできれい好きではない私ですら
子供が小さな時にはできなさすぎでつらかったことがあります。
うまく取り入れると気持ちも楽になるアイテムだと思います。
一度お試しください。
友和 Tipo’s 超撥水コーティング剤 弾き 500ml
内容量:500ml