私自身、3人の子供がいます。
旦那さんは子供が起きている時間に帰ってくることも
たまにはありますが、お風呂は終わっている状態。
ということで、基本的にお風呂、夕ご飯はワンオペです。
その中でよく聞かれるのが
「どうやって全員お風呂に入れているの?」
「ちゃんと洗えてる?」
という質問。
我が家の現在は3人のうち2人は自分で着替えられるし、
下の1人は安定して浴槽内立っていられるので
気にしなくてもよくなってきました。
しかし赤ちゃんのときはとても大変で、お風呂に入っても
汗だくな試練の時間だった記憶が大きいです。
ではどうやってお風呂にいれていたでしょうか。
紹介していきたいと思います。
■時間との戦い!ママは余裕な気持ちで急いで♪
1.浴槽は20cmほどのお湯を入れる
2.おもちゃは多めに、上の子たちの大好きなものを準備。
赤ちゃんはベビーバス、バスチェアを自分の足元に置いて
目をあければ見える位置に。
3.自分は急いで洗う。シャワーを持って後ろ側に水が流れるように。
泣いている赤ちゃんはひとまず見ながら放置。
4.自分が終わったら赤ちゃんを洗う。
ドアを開けっ放しで赤ちゃんの着替えを完成させてひとまず待ってもらう。
5.上の子たちは1人髪の毛洗ってあげている間に、もう1人は体から
自分で洗ってもらい交代。
お風呂内でタオル拭きまでやって着替てもらう。
自分を拭いたら裸で赤ちゃん抱っこ。そのあと、自分も着替える。
※冬の場合はヒーターを置いたり、浴室暖房をフル活用して
温めることを優先してください。
その他、アイディア集
- おもちゃを水と一緒に凍らせておいて、ガリガリしながら時間を稼ぐ
- アイスやゼリーを食べさせて機嫌を取る
- 赤ちゃんを太ももにおいて揺らしながら自分を洗う
- ドアの向こうにお気に入りのおもちゃをおいて
「待ってるよ」作戦
- お湯で流すだけの日があっても大丈夫。
汗を流す程度の気持ちを楽に♪
■いつかは終わるバタバタお風呂
いかがですか?
たまにコンディショナーをつけたまま、
寝る寸前に気付き、洗面台で髪を洗い流すという
お疲れモードのときもあります。
毎日疲れていないことなんてないと思うので
少しでも多く楽なアイディアが見つかるといいなと思います。
今のこのバタバタも、あっという間に終わります。
今日もお風呂入れ育児頑張っていきましょう!